おまけ・毎日のノルマ

 無課金・微課金で強くなるためには、毎日の積み重ねがとても重要です。

 毎日何をしなければならないかを、ここにまとめます。


■同盟給料をMAXまで回収する

 同盟給料を500ポイント稼いで、宝箱を全て回収しましょう。特に最後の宝箱のエネルギーコア×100は破格の報酬です。

 同盟給料を効率よくゲットするコツを下記に記載します。



・各兵種の訓練は、300人でOKです。コストを削減するなら、ランク1の兵種を300人訓練するのをオススメします。

・トラップ製造は120個でOKです。

・装備製造は1個でOKです。パイオニアの白装備を1個だけ作りましょう。

・兵士支援と資源支援は1回で30ポイント入るので欠かさずに。


■各兵士の改造

 各兵士の改造を忘れずに。バッテリー消費を少なく効率よく改造するには、毎日少しずつ、欠かさずに行うことが重要です。バッテリーの残量と相談ですが、各兵種とも毎日10~20回ずつ改造することをオススメします。


■同盟宝箱の回収

 同盟宝箱は、確実に8個全て回収しましょう。なるべく紫か金の宝箱を回収できるよう、こまめにチェックして下さい。


■軍人のスキルのレベルアップ

 兵士の改造と同じで、こちらも毎日少しずつ、欠かさず行うことが重要です。同盟宝箱の導入で、リクルートカードが簡単に入手できるようになりました。よってスキルのレベルアップの重要度も増しています。

 毎回必ず上げておきたい軍人は下記です。

 マギー、イーグルアイ、セシリア、エイリアン、アルシャリフ、ショーン、チャーシュー、レーサー、チョッパー、科学者、教官、商人、スナイパー、貴族、アリ


■勲章の精錬

 こちらも毎日少しずつ、欠かさず行いましょう。自分にとって最も重要な勲章だけ、毎日10~20回程度行うのがオススメです。


■巨大武器のレベルアップ

 こちらも毎日少しずつ、欠かさず行って下さい。主要な兵種の巨大武器だけでも、3~15回上げるのをお勧めします。


■放浪者への攻撃

 毎日20回戦って、放浪者を2体倒しましょう。無課金・微課金で晶石を入手できる機会はとても少ないので、放浪者からの晶石ゲットはとても重要です。


■拠点の占拠

 拠点を占拠して、機械コアと巨大武器の設計図を集めて下さい。ただし拠点の占拠は、キルイベ中はやめておきましょう。拠点の占拠中は敵に襲われてしまいます。拠点は偵察しなくても敵に占拠中の兵士の数がバレいまいますので、簡単に弱点を突かれて大ダメージを受けてしまいます。 


おまけ・毎日のノルマ

書いたひと:八重桜ミック
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう